なごみニュース『web版』
by nagomi-style
nagomi news*web へようこそ☆
山口市内でギャラリーを営んでおります。お店のHPはコチラから。
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カテゴリ
全体お店について
お知らせ
新着情報
企画展
今日のお花
つれづれ
仕入れは続くよどこまでも♪
発見☆山口
ファン限定おまけのはなし
お気に入りブログ
nagomi news ...以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
more...
最新のコメント
kaz さま また.. |
by nagomi-style at 11:54 |
新さんの作品は見たことが.. |
by kaz at 10:31 |
kaztomkk さま .. |
by nagomi-style at 17:39 |
私も茶筒だいすきです。 |
by kaztomkk at 04:39 |
セミトラッド 中村さま .. |
by nagomi-style at 15:51 |
はじめまして。 神奈川.. |
by セミトラッド 中村英敬 at 16:29 |
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
1
早くも・・・

週末は寒かったですね!
山口でもさらさらのパウダースノーが舞っていました。水分の少ない雪だと、雪かきが楽しいですね♪
そんな寒い毎日ですが、ひと足お先に春のお花です☆
ピンクのチューリップが愛らしい・・・ まだ活けて間もないのですが、暖房のせいか、蕾がほころびはじめたした。
企画展も「お雛さま展」なので、すっかり春気分な今日この頃です。
▲
by nagomi-style
| 2011-01-17 16:05
| 今日のお花
|
Comments(0)
シンプルに。

今日のお花は薔薇と枝ものでシンプルに。
個人的に、こうゆうの好きです・・・
「金彩花器」 加藤重美・作
▲
by nagomi-style
| 2010-11-28 10:34
| 今日のお花
|
Comments(0)
キク科の何か・・・

今日のお花は深紅が鮮やかなキク科の何か・・・ もしかするとキクでしょうか?
ついついお花の名前を聞きそびれてしまいます。
「カトラリーと木のうつわ展」の写真も ホームページ にアップしましたので、覗いてみて下さいね☆
▲
by nagomi-style
| 2010-11-13 12:34
| 今日のお花
|
Comments(0)
久々でございます・・・

すっかりサボっていて、久々となりました「今日のお花」です・・・
サンゴミズキにリンドウの取り合わせが、白い花器に映えますね。
不思議なかたちの花器も、温かみのある質感の白や黒ゆえ、さほどお花を選ばず活けられるのです。
「花 器」 市岡泰・作 ※ 10/12まで個展開催中!
▲
by nagomi-style
| 2010-10-07 11:26
| 今日のお花
|
Comments(0)
華やかに。

今日のお花は「ラン」を中心に、華やかな取り合わせです!
家に置いている、伯父から貰った「クンシラン」も、ほんのりオレンジの蕾が付きました。
ここの所、調子よく毎年花を咲かせてくれているので、嬉しいかぎりです。
『青磁花器』 出口ふゆひ・作
▲
by nagomi-style
| 2010-04-23 14:58
| 今日のお花
|
Comments(0)
お花の季節です!

風の冷たい日もありますが、4月に入って随分春めいて、チューリップに木瓜に水仙などなど・・・
お庭も華やかになってきました!
華道教室の花材も、冬・夏に比べると種類豊富で楽しい季節です♪
そして、知らないお花に出会える季節でもあります。 今回も活けたことのないお花(多分)の登場!
残念なことに、名前を聞きそびれてしまいました。。。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい!!
「青磁花器」 出口ふゆひ・作
▲
by nagomi-style
| 2010-04-11 11:45
| 今日のお花
|
Comments(0)
投げ入れ

3月になったというのに、まさかの大雪!
本格的な春の訪れにはもう少しかかりそうですね。
今日のお花は、フリージアを中心に木いちごなどの取り合わせ。
いつものように剣山で活けずに、「投げ入れ」にしてみました!
お花屋さんには、ずいぶん花の種類も増えてきて、ひと足お先に春気分が味わえます。
「花入れ」 市岡泰・作
▲
by nagomi-style
| 2010-03-09 16:31
| 今日のお花
|
Comments(0)
1